ニュース
2024年度
2024.10.01 | 量子航法研究ユニットが量子航法研究センターに昇格しました |
---|---|
2024.09.05 | 東京工業大学 大岡山キャンパス レクチャーシアターにて、共創の場形成支援プログラムのサイトビジットが開催されました |
2023年度
2024.03.31 | 共創の場形成支援プログラムの中間評価結果が公開されました。量子航法科学技術拠点の総合評価ランクは「S」でした。 |
---|---|
2024.03.26 | 石内 秀美POによる中間評価会に関する面談が行われました |
2024.01.25 | JST東京本部別館にて共創の場形成支援プログラムの中間評価会が開催されました |
2023.12.19 | 上妻先生が JST K Program の研究代表者に選ばれました |
2023.07.04 | 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 多目的ホールにて、共創の場形成支援プログラムのサイトビジットが開催されました |
2022年度
2023.02.03 | 第11回進捗会議を開催しました |
---|---|
2022.11.22 | 東京工業大学 すずかけ台キャンパス 多目的ホールにて、共創の場形成支援プログラムのサイトビジットが開催されました |
2022.09.26 | 第10回進捗会議を開催しました |
2022.07.27 | 第9回進捗会議を開催しました |
2022.05.25 | 第8回進捗会議を開催しました |
2021年度
2022.03.29 | 第7回進捗会議を開催しました |
---|---|
2022.03.09 | 第4回量子技術交流会を開催しました |
2022.02.09 | 共創の場形成支援プログラムの拠点面談が行われました |
2022.01.26 | 第6回進捗会議を開催しました |
2022.01.07 | 第3回量子技術交流会を開催しました |
2021.11.11 | 第5回進捗会議を開催しました |
2021.11.01 | 第2回量子技術交流会を開催しました |
2021.09.30 | 第4回進捗会議を開催しました |
2021.09.07 | 共創の場形成支援プログラムのサイトビジットが行われました |
2021.09.04 | 第1回量子技術交流会を開催しました |
2021.08.30 | 研究開発責任者会議を開催しました |
2021.07.28 | 第3回進捗会議を開催しました |
2021.05.26 | 第2回進捗会議を開催しました |
2021.04.19 | ユニットのホームページを公開しました |
2021.04.01 | 量子航法研究ユニットが発足しました |
2020年度
2021.03.31 | 第1回進捗会議を開催しました |
---|---|
2021.02.26 | 量子技術イノベーション拠点発足式典・シンポジウムが開催されました |
2020.12.15 | JST共創の場形成支援プログラム(本格型・政策重点分野:量子技術分野)が始動しました |